Conversando sobre uma viagem
(título original)
A- Em setembro e outubro do ano passado, eu fui ao Japão.
B- Sério? E a faculdade?
A- A faculdade já acabou.
B- Sério? E como foi?
A- Foi muito divertido.
B- Você foi pra Kyoto e Nara?
A- Sim, fui. Fui pra Hiroshima e Hokkaido também.
B- Sério? Já estava frio?
A- Sim. Já estava frio. O vento estava gelado.
Fonte:
KOKUBO, Neida. 新日本語初級 - Novo Curso Básico de Japonês, 2. 3ª ed. São Paulo: Aliança Cultural Brasil-Japão, 2001.
Este texto também em:
日本語, Deutsch
Showing posts with label 旅の話. Show all posts
Showing posts with label 旅の話. Show all posts
Monday, July 28, 2014
旅の話 (Deutsch)
Erzählung der Reise
[Conversando sobre uma viagem]
A- Im September und Oktober des Letzten Jahres bin ich nach Japan gegangen.
B- Wirklich? Und die Uni?
A- Die Uni ist schon fertig.
B- Wirklich? Wie war es?
A- Viel Spaß.
B- Bist du nach Kyoto und Nara gegangen?
A- Ja, ich bin gegangen. Nach Hiroshima und Hokkaido auch bin ich gegangen.
B- Wirklich? War es schon kalt?
A- Ja. Es war schon kalt. Der Wind war kalt.
Quelle:
KOKUBO, Neida. 新日本語初級 - Novo Curso Básico de Japonês, 2. 3ª ed. São Paulo: Aliança Cultural Brasil-Japão, 2001.
Dieser Text auch auf:
Friday, July 11, 2014
旅の話 <たびのはなし>
旅の話 <たびのはなし>
[Conversando sobre uma viagem]
かなだけ:
A- きょねんの くがつと じゅうがつに にほんへ いきました。
B- そうですか。だいがくは。
A- だいがくは もう おわりました。
B- そうですか。どうでしたか。
A- とても たのしかったです。
B- きょうとや ならへ いきましたか。
A- ええ、いきました。ひろしまや ほっかいどうへも いきました。
B- そうですか。もう さむかったですか。
A- ええ。もう さむかったです。かぜが つめたかったです。
少ない漢字と <すくないかんじと>:
A- きょ年の九月と十月に日本へ行きました。
B- そうですか。大学は。
A- 大学はもう終わりました。
B- そうですか。どうでしたか。
A- とても楽しかったです。
B- 京都やならへ行きましたか。
A- ええ、行きました。広島や北海道へも行きました。
B- そうですか。もう寒かったですか。
A- ええ。もう寒かったです。風がつめたかったです。
ソース:
KOKUBO, Neida. 新日本語初級 - Novo Curso Básico de Japonês, 2. 3ª ed. São Paulo: Aliança Cultural Brasil-Japão, 2001.
もう多くの言語で <もうおおくのげんごで>:
Deutsch, Português
[Conversando sobre uma viagem]
かなだけ:
A- きょねんの くがつと じゅうがつに にほんへ いきました。
B- そうですか。だいがくは。
A- だいがくは もう おわりました。
B- そうですか。どうでしたか。
A- とても たのしかったです。
B- きょうとや ならへ いきましたか。
A- ええ、いきました。ひろしまや ほっかいどうへも いきました。
B- そうですか。もう さむかったですか。
A- ええ。もう さむかったです。かぜが つめたかったです。
少ない漢字と <すくないかんじと>:
A- きょ年の九月と十月に日本へ行きました。
B- そうですか。大学は。
A- 大学はもう終わりました。
B- そうですか。どうでしたか。
A- とても楽しかったです。
B- 京都やならへ行きましたか。
A- ええ、行きました。広島や北海道へも行きました。
B- そうですか。もう寒かったですか。
A- ええ。もう寒かったです。風がつめたかったです。
ソース:
KOKUBO, Neida. 新日本語初級 - Novo Curso Básico de Japonês, 2. 3ª ed. São Paulo: Aliança Cultural Brasil-Japão, 2001.
もう多くの言語で <もうおおくのげんごで>:
Deutsch, Português
Subscribe to:
Posts (Atom)